速く走るためには走っている間の姿勢が重要になってきます! 今回は「モモの引きつけ」が身に付く練習方法を紹介します!!
速く走るためには走っている間の姿勢が重要になってきます! 今回は「モモの引きつけ」が身に付く練習方法を紹介します!!
スキル先生の女部田です。 いくら速く脚を回転させても、ももが上がっていなければ前には進みません。 股関節の動く範囲を広げるようにももの上げ方を練習しましょう!
1. 背中を反らせないようにしてモモをしっかり上げて歩く 2. 正しい腕降りを意識する
1. モモをしっかり上げステップをしながら歩く 2.リズムを取りながら、モモがしっかり上がるようにする
陸上競技
2019年8月19日(月)
10:30~11:40、13:00~14:10(15分前より受付)
陸上競技
2019年6月23日(日)
13:30~15:00
陸上競技
2019年6月23日(日)
10:30~12:00
陸上競技
2019年2月9日(土)
13:30~15: 00
陸上競技
2019年11月9日(土)
10:15~11:30、12:15~13:30(15分前より受付)
陸上競技
2019年10月13日(日)
10:30~11:40、13:00~14:10(15分前より受付)
陸上競技
2019年9月22日(日)
13:00~14:30(開始15分前より受付)
陸上競技
2019年9月22日(日)
10:30~11:30(受付開始15分前より)